みなさんは手書きの手帳を使っていますか?

私は一時期、スケジュール管理はデジタル,メモ・ノートは手書きと併用したこともありますが、現在はアナログ手帳+メモ・ノートを併用しています。
だからといって、一切デジタルは使っていないというわけではありません。
職場のスケジュールはメンバーと共有するためOUTLOOK を使うことになっているし、個人的にはGoogleカレンダーも使っています。
それからノートもスキャンしてDropboxに保存、いつでも・どこでも過去のノートを見れるようにしてあります。
そんな私の手帳術は旧ブログにも書いていますので、ここからのぞいてみてください^^



そんな手帳・ノート大好きな私がこの特集を見逃すわけがないですよね(;^_^A
ということで、今日は『DIME 11月号』の中から「手帳術」に関する部分をご紹介します(^^)



DIME SPECIAL 01 と冠した今号の手帳特集は
 
「あの人はなぜ"書く"のか?」 として、アサヒグループホールディングス代表取締役社長兼CEO 泉谷直木さん,作家の冲方丁さん,作家・ブロガーのはあちゅうさんの 3名のインタビューにはじまり、
PART 1 人気手帳5徹底分析X注目の新作手帳最速レビュー!
PART 2 あのヒット商品はこの手帳から生まれた! エース社員の秘蔵手帳ご開帳
PART 3 使い勝手が急上昇! 達人たちのイチ押し手帳プラスαギア

と、4部構成となっています。



それでは、各パートから私が気になった部分をご紹介します。
まずは、著名人3名のうち、座右の銘は"人は人と出会うことで変わる" という、はあちゅうさんのインタビューから。

私も8月28日の記事『「別れ」ではなく「卒業」』で、「人が変化するためには、『住む場所を変える』『時間の使い方を変える』そして『付き合う人を変える』の3つしかないといわれますよね?」と書きましたが、人は人によって変わると思います。それは、いい方向にも悪い方向にも。だから付き合う人はしっかりと選ばないといけませんよね!

このインタビューの中で、はあちゅうさんも
人との出会いには価値観やもののとらえ方、さらには自分が絶つステージまで変える力があると思うんですよ。だから、自分を変えたい時は、まず意識的に会う人を変えます。 誰といつ会ったかは、手帳のスケジュール欄にメモ。時々見返して、次はあの人やこの人に会いたいなって想像を膨らませます。
とおっしゃっています。 

でも、そのためにはやるべきことも……
会いたいと思っている人に会ってもらえる、会いたいと思ってもらえる私になりたい。そのために相手へ何かリターンできるような存在でありたいんです。
と。
そう、あの人に会いたいと思うのは、自分にとってメリットがあるからです。立場を逆にして考えると相手にとっても何かメリットがないと会ってもらえるはずがない、ということ。
会いたい、とまではいかなくても、会ってもいいと思われるためには、自分を高めて、そう思われる自分にならなければならないんですよね。
同じステージには立てなくても、少しでも近づけるように私も努力を続けていきたいと思った記事でした。





さて、ここからは手帳のご紹介。まずは
PART 1 人気手帳5徹底分析X注目の新作手帳最速レビュー!

ここでは5種類の手帳が紹介されていますが、トップバッターはこちら↓


やはり「ほぼ日」は強し!ですかね??

トップに紹介されていたのは「ほぼ日オリジナル」です。
私も1日1ページスタイルにあこがれはあるのですが、常に持ち歩くとなると、あの厚さがねぇ...ということで、まだ、手を出せていませんでしたが、2分冊版だ出たのですね!
来年も今年と同じ手帳を使おうと思っていたけど、ちょっと迷いますね。

気になる方はこちらのHPをのぞいてみてください⇒「はじめまして。分冊版のほぼ日手帳"avec(アヴェク)"です」


残りの4種類は……
それはぜひ、本書で確認してくださいね^^




 
つぎは
PART 2 あのヒット商品はこの手帳から生まれた!
     エース社員の秘蔵手帳ご開帳


この時期の手帳特集が楽しみなのは、手帳そのものの紹介が見たいのもあるのですが、それよりもむしろ、他の人がどんな使い方をしているのかのぞいてみたい、と思うからです。
だって、他人の手帳をじっくりながめることなんて、普段の生活ではなかなかありませんからね。

私も他の雑誌の特集に掲載していただいた経験がありますが(それに関する記事はこちら⇒『手帳』)、だからといって自分の方法がベストだなんて思ってもいません。
常に改善できるところがないかと気なっています。
そんなときに参考になるのがこの特集。

別の人のやり方なので、まったく同じ方法にする必要はないし、使えそうな部分だけ取りいれるとか、ちょっと変えてやってみるとか、そんな工夫をすることで自分らしさが出てくるし、使っている手帳にも愛着が湧いてくるのではないでしょうか。





そして
PART 3 使い勝手が急上昇!
     達人たちのイチ押し手帳プラスαギア 


手帳は単独で使えるものではありません。必ず必要なのが"筆記用具"
だって本じゃないんだから書き込みして始めて手帳の役割を果たしますからね(笑)

ここでは筆記用具以外にもプラスαなギアが達人の使用例とともに紹介されています。


ところで、ここで紹介されている菅さんはいろんな雑誌でお見かけしますね~
来月10日に発売されるあっちにも載ってるかな??なんて思いながら読んでおりました(笑)




これもプラスαなギアですが、手帳を進化させる名脇役たちも紹介されていますが、


このベルトシール、友だちが使っているのを見て、私も欲しい!と思ったので、来年の手帳には絶対使います!





最後にユニークダイヤリーセレクションからはこちら↓


キャバ嬢専用手帳だそうです(笑)
この紹介記事を読むと「手帳」というよりは「顧客情報管理ノート」といった方がいいかもしれません。
夜の蝶の方はぜひ!!(笑)

こんなのが売れるのかな?とも思いますが、 先日ご紹介した著書『人生、勝ち組より「価値組」! 』
今はこれだけ情報が散乱している時代ですから、万人ウケするようなものや媒体って、逆に万人ウケしないんですよ。 (P254)
と書かれています。
ニッチな部分にターゲットを絞るというのも有効なようですね。



以上、手帳特集からご紹いたしましたが、いかがですか?
そろそろ来年の手帳を準備しようかなと思っている人には一読の価値はあると思いますよ(^^)




最後に、これはおまけですが、
第2特集の「日の丸家電 vs 黒船家電」を眺めていて目に飛び込んできたのが、この洗濯機 


何が驚いたかって、その価格ですよ!
37万8000円の洗濯機って、どんな人が買うんでしょうね??
私には手が届きません(ノ_-。)




11月号には他にも

徹底研究! 「妖怪ウォッチ」 メガヒットの秘密
デジカメ最前線 この秋おすすめ「一芸デジカメ」でワンランク上の写真に挑む

といった特集も掲載されていますので、そちらに興味がある方もぜひ読んでみてくださいね。





普段雑誌はほとんど買わない私ですが、この時期の手帳特集だけは別なんですよね(;^_^A
でも、文字ばかりの書籍ではなく、たまに雑誌をみるとビジュアルたっぷりで楽しいですね。
脳を刺激するためにも、おもしろそうな雑誌を見つけたら時には買ってみようかな^^





人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


読書日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村