2014-11-27-06-25-37

みなさん、来年の手帳はもう決まりましたか??

このブログでも何度かご紹介したとおおり、私は来年も今年と同じく、この『和田裕美の営業手帳』をメインに使うことにはしているのですが……


でも、使い方に関しては、相変わらずいろいろと考えているし、今よりもっと書き込みたこともあるのでデイリータイプも使ってみたいな~とも思っているのです。


そこで、どんな手帳があるのか? 中身はどんな風になっているのかが知りたくて近所の文具売り場に行ってみつけたのがこのフランクリン・プランナー オーガナイザー 


でも、文具店では箱に入っていて中身が確認できなかったので、家に帰ってフランクリン・プランナーのホームページで確認したのですが、そこで見たデイリータイプのメインとなるページがこれ↓
141127_フランクリン
(この画像はフランクリン・プランナーオンラインショップより拝借しました)


で、このページを見たときに、
書いてる項目も構成も、以前自分で作ったスケジュール管理のシートとほとんど同じだな~
と思ったので、これを買う前に、自作のシートをもう一度使ってみて、続くようだったら購入を考えよう!
と思い、その場での購入は思いとどまったのです(;^_^A


これが以前つくったスケジュール管理資料のシートですが、この記事のトップに載せた写真のように、バインダーに綴じてスケジュール帳として使ってみました。
2014-11-27-06-26-03
 

私は早朝から活動するとが多いので、始まりは6時から。この写真には載せていませんが、終わりは24時です。

それから、私の職場の就業時間は8時30分から17時15分なので、始業30分前の8時と終業時刻終了後の18時、それからお昼休みななる12時と13時は赤線を引いています。

スケジュール欄が縦線で分割されているのは、左に予定、右に実績を書こうと思ったから。
なんでも"やりっぱなし"はダメでしょ? 計画したことが予定通りにできたかどうか振り返って、うまくいかなかったところを改善するから効率が上がるのですから。



試した結果
私はやろうと思ったこと、特に自分ひとりで決められて他人に影響しないこと、はすぐに実行したくなるタイプなので、 フランクリン・プランナーのホームページを見たあとすぐに、以前つくったスケジュール管理表を修正して、A5版で印刷、翌11月25日(火)から使ってみたのです^^


が......

朝、日付と予定とタスクを書きこんだだけで、あとは放置してしまいました(;^_^A
だって、今の私は常に机の上にノートは広げて置いているし、分刻みもタイムログも、気付いたことや思いついたことなど、忘れると困りそうなことは何でもノートにメモ書きするようにしていますからね。
その習慣ですべてノートに書いてしまっていたのです。

それに情報は1か所に集約しないと、どこに書いたのかわからなくなりますからね。


もしかすると、「このスケジュール表を使う!」と決断したんだったら書き込んだのかもしれませんが、「試しにやってみよう~」くらいの気持ちしかなかったから使わなかったのかもしれません。
それに、お金を払って買ったわけでもないので、使わないともったいない、という気持ちにもならなかったしね(;^_^A

ということで、10ページ印刷してバインダーに綴じたスケジュール表ですが、バインダーごと再び本棚差されてしまったのでした(;^_^A



以前、手帳の使い方を変更しようとして1日で挫折したときの記事にも書きましたが、(その記事はこちら=> 『【追記あり】 手帳の使い方を変更してみたけれど...』)今回も試してみたことがムダだったとは思っていません。
前回同様に、試してみたことで今の自分には合わないことがわかった、それはそれでよかったと思っていますよ^^

今回のことを食べのもにたとえると、
以前は好きだった食べ物を久しぶりに食べてみたけど、当時とは感じ方が違って、もういいやと思った。
って感じですかね(笑)


ということで、もうしばらくは、浮気はせず二股もかけずに和田さんだけにしようと思います!
(この文章だけ読んだら、「なんのことだ??」と思われますね(;^_^A)





最後までお読みいただき、ありがとうございました!

最後にもう1つお願いが
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。
   にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ

feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly