
新年あけましておめでとうございます
2015年が始まりました。
みなさまは、今年はどんな年にしたいですか??
わたしは今年のテーマを『再生』にします。
なぜ今『再生』なのか??
それは、昨年の8月下旬にブログサービスを”はてなダイアリー”から”livedoor blig”に乗り換えたこともあるし、今までやってきたことをあらためて見つめ直し、新たな一歩を歩み始めたいと思っているからです。
そのため、これまでやってこなかったことや、やったことがないことにもチャレンジしてみたいし、出会うきっかけがなかった人たちに出会えるような場所にも出かけていきたいです。
そして新たな場所にもたくさんの種をまいていきたいと思います。
その中からいくつかは芽を出すでしょう。
でもそのすべてが立派に育つとは思っていないし、育てられるとも思っていません。
だからある時点では、間引くこともあるでしょう。
でもそれは、残った芽を大きく育てるため。
これまでの私は”捨てる”ということもなかなかできませんでしたが、
捨てるということは、本当に大切なものを残す行為
と思って無駄なものは削り落としていきたいと思います。
水も淀んでいては腐りますからね。
人,モノ,お金…...
いろんな物を流れよく循環させて新陳代謝を活性化させていきたいです!
今年まいた種が、今年中に実を結ぶことは難しいかもしれません。
でも、昨年が年男だった私ですから来年は50歳になります。
だから「今年まいた種は5年後、10年後に実になればいいや~」なんて悠長なことも言っていられないので、促成栽培よろしく育て上げていきたいと思っています。
それでは昨年までお会いした方も,今年これからお会いするであろう方も
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。


feedlyへの登録はこちらから↓
