技術屋かずのつれづれ日記

自分が体験したことで、ほかの人にもお勧めしたいことを書いていきます

ブログを通じて、仕事もプライベートも楽しく過ごす方法を探して多くの人と共有したいと思っています。
そのために、私が思ったことや感じたこと,得た情報などから「心が豊かになること」「社会に役に立つこと」を発信します。

旧ブログ「技術屋かずの徒然日記」 http://d.hatena.ne.jp/tkazu0408/ から引っ越してきました。
Twitterやってます。フォローしてもらえたら嬉しいです! https://twitter.com/t_kazu0408
Facebookページも作りました。「いいね!」してもらえたら、飛び上って喜びます! https://www.facebook.com/t.kazu0408

2015年10月10日 ここから再び「はてなブログ」に引っ越しました。
引っ越し先は”はてなブログ”でブログのタイトルは「日々是好日」
URLは http://kazu-eng.hateblo.jp/ です。
よろしければ、こちらものぞいてみてくださいm(__)m

家族・夫婦

「覚悟はしておいてください」と言われました




わが家には、私がプロフィールアイコンにしているワンコ(♀のマルチーズ)がいます。

プロフィールにしているのは2歳くらいのときの写真ですが、もう10歳になっています。

犬は人間の7倍の早さで歳をとる

というから、人間にたとえると、70歳くらいのおばあさんですね。



彼女がわが家に来たのは、生まれて3か月くらいのときでした。
 
それから10年、病気をすることもなく元気に過ごしていたのですが、
先週末くらいからご飯は食べないし元気もないので、
おととい病院に連れて行ったところ、血液検査をされたのですが……。
(その結果がこれ↓)

先生曰く

肝臓が悪くなっていて、その結果、栄養失調になっている

とのこと。


その日は

老犬用のエサはよくないので幼犬用のものを与えてください

というアドバイスと、薬をもらってきました。

薬を飲んだあとは効いたのか、少しはご飯を食べるようにはなったのですが……。


昨日の夕方、腹水が溜まってお腹がパンパンに膨れれいるのに気づいた嫁が病院に連絡したところ、

注射器で腹水を抜くことはできるけど、この子は栄養失調だし、たんぱく質とか必要なものまで抜けてしまうのでよくない。
利尿剤を出すから、おしっことして出るのを期待したほうがいい。

でも、腹水が溜まるということは、かなり重症。
乗り越えられるかどうかの山ですが、覚悟はしておいてください

と言われたそうです。


この連絡をもらったとき、私はまだ職場にいたのですが、

そんなに悪いのか?
元気なくグッタリしているのだろうか?

と思いながら帰宅してすぐに様子を見に行ったら、
元気はないけど、一粒二粒ずつですがエサを食べたり、水を飲んだりしていたし、
ゲージを開けると外に出て歩いたりしていたので、少しは安心しました。


でも、これまで病気なんかしなかったのに、どうして急にこんなにひどくなったのだろう?
わが家もいろいろあったから、そのストレスを受けてしまったのだろうか?
植物やペットは家の悪い気を吸ってくれる、というから、吸ってしまったのだろうか?

とか、いろいろ考えてしまいました。

どうすればいいのだろう??
私に何ができるのだろうか??



彼女は今10歳、人間にたとえると70歳だけど、もう少し長生きして欲しいなぁ……。

早く元気になって!
そしたらまた遊ぼうね!!




最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にもう1つお願いがあります。
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ
feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly



旅立ち


141222_鳥


この4月から大学に進学することになった長女が今朝、わが家を旅立っていきました。


残念ながら第一志望だった大学には合格できなかったのですが、行くことに決めた学校の方が、自分がやりたいことは入学当初からできそうだということも進学を決めた理由の1つのようなので、しっかりと学んできてほしいです。


小中校と、勉強が主で料理など家の手伝いはあまりやっていなかったし、どちらかというと過保護に育ててしまったと思っているので、
ひとり暮らしができるのかな??
と不安もあるのですが、長女が自分で決めた道だから、しっかりやってくれるでしょう。


私は一浪しましたが、大学・大学院時代はアパートでひとり暮らしをしたので、どんな感じになるのか、想像はできます。

食事は外で食べることができたとしても、掃除・洗濯は自分でやるしかないですからね。
でも、それを辛いと思ったことは一度もないです。

寂しいと思ったのも、最初の数日だけ。
あとは友だちもできて、いっしょに食事を作って食べたりもしたし、楽しい思い出しかないですね。


これまではすぐそばに親がいたので、その保護と監視のもとでの生活でしたが、ひとり暮らしをすると、すべては自分の責任になります。

何を食べるのか?食べないのかも自分で決められる(決めなければならない)。
お金も自分で管理しなければならない。

これまでほとんどやったことがないことなので、最初は戸惑いもあると思いますが、時には失敗しながらもきちんとできるようになってほしいです。

私は学生時代のひとり暮らしはやった方がいい(特に男は)と思っているし、娘にとっても非常にいい経験になることを願っています。


とはいっても、これまでずっといっしょにいた子供がいなくなるのは、やっぱり寂しいですね......。

今日は下の娘は友だちと遊びに,嫁は長女の入寮の手伝いに行ったので、私ひとり留守番中なのですが、みんなを駅まで送って帰ってきたあと、お茶を淹れていたら、涙が出てきちゃいました。

こんな調子だと、娘が結婚するときは、私はどうなっちゃうんでしょうね(;^_^A 


今朝、長女を駅まで送る前に、
「次はいつ帰ってくるんだ?」と聞いたら
「夏休みかな?」という返事でしたが(1年生のゴールデンウィークはレポートが多く、帰省できる状況ではないだろうとのことです)
そのときにはひとまわり大きくなった姿を見せてほしいですね(でも、からだは横には大きくならなくていいからね!(笑)



【関連記事】
ヤマメのままで終わるのか? それともサクラマスになれるのか?

150307_サクラマス

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にもう1つお願いがあります。
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ
feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly




 

ノートパソコンを買いました!


150325_MBP

昨日の記事で報告したとおり、本日は記念日休暇消化のため、会社を休みました。

休んだのはよかったのですが、特に予定があったわけでもなく、逆に仕事は立て込んでいたので、午前中は出張から持ち帰ってきた仕事をしていました(なんのための休暇なんでしょうね(;^_^A)


午後はというと、今度の4月から大学生になる娘がパソコンが欲しいというので、家族全員で車で20分ほどのところにある大型家電店に見に行きました。

出かける前に娘に「どんなのがいいの?」と聞いたところ「Mac」という返事。


欲しいものがMacと決まれば、選択肢はすごーく狭まるので悩む必要はなくなりますよね。
だって、機種としては MacBook Air かMacBook Pro しかないんだもの。
考えなきゃいけないのはサイズとストレージ容量だけですからね。



ということで、家電店に行ってみたら、MacBook Air もMacBook Pro のひとつ前のモデルがかなり安くなって販売されていました。(通常、Apple 製品は価格は下げないし、ポイントさえつかないことがほとんどなんですけどね)


実機を見たら、11インチではやはり小さいと感じたので、サイズは13インチで決定。
あとはMacBook Air にするかMacBook Pro にするかですが、その時考えたのが価格差でした。

その店に置いてあった、ストレージ容量256GB のMacBook Air と128GB のMacBook Pro の価格差が1万円しかなかったのです。


娘にとっては初めての自分パソコン購入ですが、とりあえずストレージは128GBあれば足りるだろう。足りなければ外付けHDDをつけてもいいですからね。
それよりも、CPUやメモリー(MBAは4GB、MBPは8GBでした)という基本性能差を考えたら、MBPがお買い得なのは当たり前。

ということで、MacBook Pro を購入しました!


娘専用パソコンなので初期設定も本人にやらせたのですが、横で見ていた私も

欲しぃ~~~~~

と思ったのは事実です(;^_^A


次はいつパソコンを買い替えるかわからないけど、その時はMac にしようと決めている技術屋でした^^





最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にもう1つお願いがあります。
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ
feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly



子どもは勝手に育つもの?


150312_家族


昨日の夕方から、嫁と長女のふたりで泊りでお出かけしています。

ということで、昨日は私も仕事をそそくさと切り上げて、18時前に退社し19時には帰宅。
下の娘と2人で夕食を取ったのでした^^



私は次女はまだ家事は何もやらない(やれない)と 思っていたのですが、帰宅して2階で着替えて1階のリビングに下りてきたら、娘が台所に立っていて
パパはみそ汁飲んでだって~
と言いながら、ガスコンロの火をかけていたのでした。

それから、 食事自体は近所に住んでいる嫁の実家から持ってきてくれていたのですが、
リンゴもいっしょに入ってたけど、匂いがつきそうだったから、冷蔵庫に入れたておいたからあとで食べよう、とか
暇だったからパール柑も剥いて冷蔵庫に入れといた、と言うし、

食べ終わってからになった容器は、自分が使ったお皿と箸といっしょに片づけるし、
そのあとは洗濯物も畳み始めるし……

お風呂溜めなきゃねー、でもその前に洗わなきゃ! と言ったら
私が洗っといた、と言うし……


正直、普段の娘の様子をみていた私は、娘がそんなことができる,自分からやるようになっているとは全然思っていませんでした。

でも、私が見ていたのは休日、嫁といっしょのところが多かったから、ほとんどのことを嫁がやっていたので、娘ができるということに気付かなかったのですね。

だから、昨夜は嫁がいなかったから自分からやったのでしょう。



そう思うと、何でもかんでも親がやりすぎるのもよくないのかな?? と思ったのです。

休日は子どもたちの食事を作ることもあるワタクシですが、これからは自分たちで作るように仕向けていこうかな??

私も実家にいたとき母から「ひとり暮らしするんだから、料理ぐらい覚えなさい」と言われて、半強制的に手伝わされましたが、それはよかったな~と思っていますからね。


何もやらない親は問題ですが、なんでもかんでも親がやって、子どもにやらせないというのも問題なのかもしれません。
最初はお手伝いから始めても続けているうちにひとりでもできるようになるのですから。

それに今は親がやってあげられても、いつかは自分でやらなけれなならなくなるときがきます。
その時になって困らないように、少しずつでも,強制的にでもやらせるようにした方がいいのでしょうね。

と、嫁にも言っておきます(笑)

でも、そんなことを言ったら
パパもやってね^^
と言われそうですが(;^_^A




最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にもう1つお願いがあります。
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ
feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly



先週末は家族サービスウィークでした^^

141020_家族

普段の土日は、ブログを書いたり1週間の振り返りをしたり……
自分がやりたいこと,好きなことばかりやって過ごしているワタクシですが、先週の土日は家族サービスデーでした^^ (というより奥さまサービスデーといった方がいいかも(;^_^A)




10月18日 土曜日
土曜日は午前中は仕事だった嫁を車で迎えに行って、そのままIKEAへ…。

お昼ご飯にホットドッグセット(ホットドッグにドリンクバーがついて150円)とローストポテト(150円),シナモンロール(90円)を食べたあとに、お買い物。(IKEAのフードメニューはここにリンクを貼っておきました)

2時間近く店内をウロウロして、いちばんの目的だったチェストのほか、引き出し仕切り用のボックス,その他の雑貨類を買いました^^

(買ったチェストはこれ↓)
141020_IKEAのタンス

買い物が終わったあとは、もう一度フードコートに戻ってソフトクリーム(50円)を食べて帰りました。


でも、みなさまご存じだと思いますが、IKEAの家具って、みんな組み立て式なんですよね。
もちろん、私が購入したチェストももちろん組み立て式。
帰宅後、少し休憩してから組み立て始めましたが、夕食をはさんで、のべ3時間ぐらいかかったんじゃないかな??
でも、IKEAで家具を買ったのは初めてにしては、自分で言うのもなんですが、上手に出来上がったと思います^^





10月19日 日曜日
昨日も、嫁が買いたいものがあるからということで、ふたたび朝からふたりでお買い物へ……。

お目当てのものを購入する前にデパート内を散策。

そのあと、今日の目的の商品を買ったのですが、訪れたデパートでちょうど九州物産展をやっていたので、いろいろ試食したあと、昼食用にピザを買って帰りました^^

あっ! 九州物産展をやっていたから1階のイベント広場にくまモンが来ることになっていたのか!?
今ごろ気づいた(;^_^A





タイムログ集計結果
ということで、先週の土日のタイムログを集計するとこんな感じ↓になりました。(ピンクが家族サービスタイムですが13時間55分もあります)




先週は3連休だったけど、土日で集計するとこんな感じ↓(こちらは家庭サービスタイムは7時間55分。でも、先週も長いな~)
2014-10-19-20-46-04



もう1週前、10月4日・5日はこんな感じ↓(2日で3時間50分)
2014-10-19-20-50-01

たぶん、これが普通じゃないかな(;^_^A
やっぱり短すぎますか?? 短すぎますよね(;^_^A


でも、先週末みたいに長時間になってしまうと、ブログを書いたり、ゆっくり1週間の振り返りをする時間も取れないので、もうちょっと自分の時間も欲しいな~と思ってしまうんですけどね(;^_^A

まっ、私も一応、夫であり父親でもあるわけだから、ときにはそちらに時間をシフトすることも必要だということで...。

それに、今度の土曜日は、私の用事で朝から晩まで出かける予定だから、バランスがとれてよかったのかもしれません(;^_^A


家族といっしょに過ごす時間は長すぎず短すぎず……
私も嫁も子どもたちも、みんながストレスに感じない程度に取っていきたいと思います。



NEOREX Co., Ltd.
NEOREX Co., Ltd.
MyStats
★★★★★
1185件の評価
App Store



人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


手帳・手帳術 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村


 

 







プロフィール

かず

本業は快適空間創造家

1966年生まれ。
1992年、九州の某国立大学大学院修士課程修了後、大手建設会社に入社。
1996年から1998年の2年間イギリスの現地法人に出向。

入社以来オフィスビルやマンションの設計を行ってきたが、最近では大型ショッピングセンターなど主に商業施設関連の設備設計業務に携わっている。

8年ほど前、仕事のプレッシャーから軽度のうつ状態におちいるが、それを契機に完璧主義から脱却。今では、当時よりもプレッシャーがかかる状況であっても楽しく仕事をしている。

自分の経験を生かし、プレッシャーの中でも楽しく仕事をする方法を伝えるとともに、ココロが折れそうになっている人を少しでも支えていきたい。

今は仕事のストレスはほとんど感じていないが、あえて言うならストレス発散方法は週末のウォーキングと、通勤時間中の読書。電車内で本を読むことで、ONとOFF、仕事モードと家庭モードを切り替えている。

45歳にして勉強会デビュー。仕事関係以外の人との交流の楽しさを知る。


【取得資格】
一級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士、CASBEE評価委員、珠算検定試験1級(笑)

【メディア掲載履歴】
Podcast 「美崎栄一郎の仕事の楽しさ研究所」第20回出演
日経ビジネスアソシエ:2011年11月号 手帳術
           2012年 7月号 ノート術
           2013年 7月号 ノートの極意
学研パブリッシング :仕事の教科書VOL.1 伸びる!ノート術
           仕事の教科書VOL.2 仕事が速い人の時間術
           仕事の教科書VOL.3 結果を出す人の手帳術

Twitter やってます
Facebookページ
記事検索 by Google
楽天カードでポイント生活はじめよう!
アクセスカウンター

    メッセージ

    直接のご連絡はこちらからどうぞ

    名前
    メール
    本文
    feedlyへの登録はこちらから!
    follow us in feedly
    ブログランキングに参加しています
    にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
    にほんブログ村
    かずの本棚(メディアマーカー)