ある人が、
予定は変更になることもあるからという理由でフリクションペンで書いていたのだけれど、夏のある日、車の中に手帳を置きっぱなしにしていたら、書いていたことがすべて消えてしまったということ。ペンにも注意書きされていますが、フリクションインクは60度くらいで無色化するんですよね。だから、車の中が熱くなったせいでインクが無色化してすべて消えてしまったようです。ご存知の方も多いと思いますが、無色化したインクも冷凍庫に入れると復活します。ということで、その人もやってみたようですが、今度は、一旦消して上書きした元の文字まで復元されて字が重なって読めなかった、ということそんな事件? 事故? があったので、彼女はフリクションペンで書くことを止めたそうです。
【関連記事】
手帳選びのための5つのポイント その1~3
手帳選びのための5つのポイント その4・5
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にもう1つお願いがあります。
人気ブログランキングに参加しています。あなたの1票がランキングに反映されますので、よろしければクリックをお願いします。


feedlyへの登録はこちらから↓
