ブログの軸については昨年の10月24日にも『自分の軸はなんだろう??』という記事を書いていますが、新年にあたってあらためて考えてみました。


軸とはメインとなる記事カテゴリーのことですが、ここでブログを始めたとき、

読書関連が一番、次に手帳やノート関連にしたいと思っていました。

だからブログランキングでの比率も
 
人気ブログランキングでは、読書日記が40%、手帳が40%、40代サラリーマンが20%
にほんブログ村では、読書日記が40%、手帳が30%、40代サラリーマンが30%
 
の比率にしています。(今年に入ってから、両ランキングとも「40代サラリーマン」を追加しちゃいました)


でも、最初の目論見とは裏腹に、書いていることを振り返ると圧倒的に手帳・ノート関連が多いような気がします。(記事数では「読書」カテゴリーが圧倒的に多いけど、旧ブログから移植した記事もあるので) 
 

前回本の紹介記事を書いたのは11月24日の記事『ビジネス書は楽しい 【本の紹介】矢島雅弘(著)『一冊からもっと学べる エモーショナル・リーディングのすすめ』』が最後だから、もう1月半近く以上書いていませんからね(;^_^A
この文を書くのに過去記事の履歴とカレンダーを見てビックリしたけど。でも、紹介したい! と思える本に出会えていない、というのもあるんですけどねぇ…(と、言い訳をしておこう(;^_^A)


それに、このブログの人気記事も手帳関連は入っているけど、それも3か月以上前に書いた記事がいまだに…… でも、読書関連記事は入っていません。

まぁ、これは検索する際、手帳は「手帳」というキーワードで引っかかってくれるけど、本の場合は具体的な著書名じゃないと引っかかりませんからね。
検索する人も、どちらが多いかといったら、圧倒的に「手帳」で検索する人が多いから、当たり前の結果なのでしょうけどね。


それでも、検索ワードの結果
1位:手帳
2位:使い方
という順番が、11月から現在まで変わっていないというのも気にはなります。
01月

12月

11月

こういう結果を見ると、メインを手帳・手帳術にしたほうがいいのかな?
それとも年末・年始で手帳を更新する時期だったから、一過性のものなのか??
と思ってみたり……
と、最初に載せた写真のやじろべえのように、私の気持ちも揺れ動いています(;^_^A


でも、手帳のことは週に何度も書けるほどでもないと思ってるんですよねぇ..。

それより、本の紹介記事を書きたいなぁ~~~~~~

というのが本音です。(が、本の紹介は時間がかかるというのがネックなんですよねぇ...)
はぁ...、本の紹介記事も、もっとさらっと書けるようになりたい!!!(←ひとりごとです)

 
今読んでる『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』は、まだ100ページくらいしか読んでないけど、結構面白いので紹介したい! とは思ってるんですけどね。(これから読み進めて飽きるような内容でなければ…)

紹介できるのがいつになるのかわかりませんが、気になる方は、首をながぁーーくして待っていてください(;^_^A




ということで、クリックのお願いはやっぱりこっちを貼っちゃいます!
   にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

feedlyへの登録はこちらから↓
follow us in feedly